さて、今回はちょっとスタイルを変えてこの試合なんで仙台らしさが失われたのかを中心に書きます。
でもその前に…これだけはさすがに書きます
スターティングメンバー
受け手の強化について
渡辺監督の話では、長崎戦からかボールを動かすとか位置の話ではなく
ボールの動かし方が中心になった印象があった。
実際に鳥栖戦後のコメントで
攻撃に課題において少し改善が見られたと私は思っています。
それは何かというと、しっかり縦パスを入れられた。
だいぶ入ったんじゃないですか、ここまでのゲームに比べると。椎橋のところであったり、梁のところであったり。
と言っている。
本ブログでも
マリノス戦では人と人の間を通す勇気が足りない
と表現した。
渡辺監督と同じように出し手の質には課題を感じていたのだ。
その課題を解決するリャン-椎橋の2ボランチだった。
そして、試合を見てもらうとわかるが、
リャンがボールに絡むことが多くて縦パスや逆サイドへの展開と絡んでいた。
リャンがボールに絡むことが多くて縦パスや逆サイドへの展開と絡んでいた。
椎橋も縦パスを入れるシーンが多かった。出し手の質はここ数試合の中で一番良かったと思う。
渡辺監督も改善したという認識だった。
だったらなぜ、仙台らしさが失われたのだろうか。
出し手と受け手の質の等価交換
出し手の質は改善した。
しかし、それと同時に受け手の質が低下したのだ。
仙台のビルドアップは
上記のようにひし形を作ってパスコースを作る事。
が基本になっている。
ボランチ2人が横に並ぶ事はなく常に段になる。どちらかが上がればどちらかが下がる。そうして、ポジショナルな位置を確保していた。
鳥栖戦ではそれが出来なかった。
このようにボランチが横に並ぶ事が多くひし形を作れなかったのだ。
リャンは和式ボランチに近い動きだった。
ようするに、ボールサイドに寄ってきてそこでスペースを見つけて受けてしまう。
今までのレーンのルールを無視するので残念ながらきれいなひし形を作れず。
また、椎橋もダブルボランチ というよりはアンカーの延長戦だったかなと思う。
なので、動きが足りず。
なので、どれだけ野津田や石原が動いてもポジショナルな位置をとれなかった。
これが仙台らしさが失われた理由だ。
特に梁はIHだとまだここまでボールサイドに寄らなかったが、
中央だと色んな所に顔出せてしまうので、
仙台の仕込んである色々な仕組みを破壊しながらポジションを使っちゃうので辛かった。
それでも、仙台の王様 梁勇基
そんな梁だが、やはりボールを持った時にはスペシャルだったと思う
まずは、同点弾のアシスト。
リャンらしい素晴らしいFK。
ブレーキがかかり、石原にピタッと合う文句ないFKだった。
そして、
まずは、同点弾のアシスト。
Jリーグ@J_League🎦 ゴール動画
2018/10/20 21:07:00
🏆 明治安田生命J1リーグ 第30節
🆚 仙台vs鳥栖
🔢 2-2
⌚️ 58分
⚽️ 石原 直樹(仙台)
#Jリーグ
その他の動画はこちら👇
https://t.co/JUEMOXLYeZ https://t.co/pKLwcaPf5E
リャンらしい素晴らしいFK。
ブレーキがかかり、石原にピタッと合う文句ないFKだった。
そして、
fukuhara氏のツイートを抜粋するが
fukuhara@fmanmajkベガルタの太陽 梁勇基
2018/10/23 12:41:39
今なお仙台で1番凄い選手だと思っている
組み立てからゴールまで全てやってくれるヒーロー
一緒に天皇杯をとりたい
#vegalta #sagantosu https://t.co/UquFdIddUX
この動きもスーパーだった。なんだかんだで一番上手いのはリャンなのである。
仙台の太陽はまだ沈まない。
課題はたくさんあるけれども。。。
仙台の太陽はまだ沈まない。
課題はたくさんあるけれども。。。
最後に
鳥栖は監督が変わった直後で、自分たちの整理はしていた。ただ、仙台対策まで手が回らず対策はしていなかった。
また、この試合0-2から2-2にしたこともあり、勝ち切らないといけない試合だったと思う。
だた、勝てない内容だったのも事実。
残り4試合。まだACL圏内と勝ち点差4。チャンスはまだある。
しかし、現状はバランスを崩してしまっている。今年で一番状態が悪い。
それは、出し手の質を求めたために、受け手の質を失ってしまった。
そして、その両立は簡単ではないこともこの試合で分かった。
この試合は渡辺監督にとってどんな意味合いがあったのだろうか。
ある種の実験だったのだろうか。
それは渡辺監督にしかわからない。
残りリーグ4試合+天皇杯。結果を求めるにはちょっと厳しい状態にあるのは間違いない。
ただ、今年はどうしても結果が欲しい。なので、この鳥栖戦の経験をどう生かすのか。
どこでバランスを保つのか。
そして、どこでバランスを保つのか。まだまだ仙台は楽しめるのである。
残りリーグ4試合+天皇杯。結果を求めるにはちょっと厳しい状態にあるのは間違いない。
ただ、今年はどうしても結果が欲しい。なので、この鳥栖戦の経験をどう生かすのか。
どこでバランスを保つのか。
そして、どこでバランスを保つのか。まだまだ仙台は楽しめるのである。
コメント