スタッツ

スタッツ

スターティングメンバー

TACTICALista_202010232224

前半


ミスからのゲームを難しくなる

この日仙台はある程度ボールを持てた。
そして、久しぶりに序盤からチャンスを作れそうな雰囲気があった。
しかし、7分田中のボールロストから失点。
これは周りにフリーの選手も居たので判断ミス。

そして、2失点目もミス。また、田中のボールロストからであったが、
この時に後ろから浦和の選手が来ている事を誰かコーチングしたのか?
していないのならチームのミスとなる。
この辺りはちょっとわからなかったが、、、
そして、ボールロストからファールしてFKを与える。そのFKをマルティノスがきれいに決めて2-0となった

ミスを引き起こしたのは保持局目の不味さ

閑話休題。
ミスは個人のミスか。というとそうは言い切れないのかもしれない。
この日右からのビルドアップはうまくいっていた。
右はアピタウィアが頑張りが、うまく行く要因だった。
ちょっと前まで出せなかった縦パスを出していたし自分のポテンシャルを上げてくれていた。
こういう成長を感じれる瞬間はいつだって最高だ
しかし、左は死んでいた。

TACTICALista_202010232232

と椎橋が中央に落ちて左右のCBに展開する。
CBから縦パス供給となるのだが、その縦パス供給役が左はシマオになってしまい、
縦パス供給が出来ない。
なので、SBに付けるしかないパスを出す。
それでは前進しない。
受けたSBだって困る。仙台のSBは本来高い位置を取って相手SBの裏をねらいたいのだと思うのだが、自陣でのタッチが多くなってしまう。

椎橋がDFラインに落ちる事は悪いとは思わない。
だけれど、落ちてCBへの左右のパスしか出さないのは逃げていると言わざる得ない。
彼は縦パス供給できる人なのに、楽をしているように見えるので困る。
落ちてくるなら椎橋が縦パス供給し、列を突破しないと苦しい。
例えばシマオが左じゃなくて椎橋が左に落ちてくれれば全然違うと思うのである。

でも、左はシマオに任された。
なので、前へ進まない。
そんな状況の中で田中が自らその状況を打開しようと難しい事を考えた。
というのはあるんだと思う。
上手く行ってないチームにありがちな現象だと思う。

2失点目後の壊れる

2失点後、速攻3失点をしてしまう。
その時の保持が全く持って自信が無くボールを持ちたくないような雰囲気。
そこから、椎橋の横パスを奪われ3失点。
非常に良くない。そして、前々面白くない失点であった。

後半


松下-田中で保持局面を整理

仙台は、最終ラインに落ちる椎橋に代えて松下を投入。
松下-田中のボランチになる。彼らは椎橋と違って安易に下がらない。
そして、松下はCBに持ち上がるように指示をする。

浦和が3得点してDFラインを下げた要因もあるが、仙台が押し込める事に成功する。
そして、入りは良かったので、ゴールを期待できるかも。
という感じににはなり、3失点目のような保持局面に自信がないのは消えた。

シマオ・マテの弱点

だけれど、最初に失点したのは仙台だった。
押し込んだ。が、奪われてカウンター。
そうすると、シマオマテの弱点自分の裏を狙われと仙台は脆い。

川崎戦や去年がそうだったが、シマオは前に出る分には最強でありボールを狩り続ける。
横のクロスボールにも強い。Jリーグ屈指の盾となる。
ただし、裏を突かれた時には、本職DFじゃない。という顔を見せてしまう。
それが、この試合のすべてだった。
この後は残念ながらチームとして戦えず、レオナルドに2得点
結果0-6での大敗となった。

最後に

ごめん。ちゃんと書かないといけない試合だし、現状に対してちゃんと向き合わないといけない試合だったけど、ダメだった。ショックがデカすぎた。情けない…

この試合浦和が良かったというより、仙台が悪すぎた。
川崎戦、横浜FC戦4-4のブロックが復活しちょっとは良くなったように見えた。
でも、それはそうじゃなかった。
単に持てなかったからで、この日は持てた。
持てたら問題が続出した。

ということである。
このやり方だと、シマオが足を引っ張る。
それは正しいやり方なのだろうか。
それでも、僕は来年に繋がればと、今年選手を精査して、放出する選手と獲得する選手を切り分けられればと思っていた。
ただし、それはこの試合の後に起こる仙台史上最悪の事件ですべてが不可能になった。
となると、今のままで戦える方法を探さないといけない。

そうじゃないと、来年もやりたいことがリソース足らず表現できないんですよね。
っていう今年の二の舞いを踏む事になる。
それは、たぶん仙台の死を意味する。
状況は厳しくなった。
俺たちはどうすれば生きられるか。チームモデル、理想、やりたいサッカー
そんなこと言ってられなくなった。生きるために勝つ。
勝つ事で生きれる。勝つ事で自分たちの存在を、勝ちを証明する。
そういうターンになってしまった。残念だけど仕方ない。
なので、木山さんでいいのか。という疑問もわいてくる。
同じ繰り返しはまずい。なので、何かしら変化が必要だし選手の成長も必要になる。

やるしかないのだ。四の五の言ってる時間もない。本当にやるしかないのだ。
僕等はライオンに終われたウサギだ。必死に走り続けるしかない。

ハイライト