スタッツ

スタッツ

スターティングメンバー

TACTICALista_20201111543

前半


非保持局面について

もう、これを書いてる時点で広島戦も終わってるので単なる感想文です。
第30節。ACLの対応でこの試合が早い消化になった。

非保持。相変わらず嵌めどころがない。
それは、この日神戸が4-4-2にでミラーだったにも関わらず同じ。

さらに、クエンカを使った事でパラに負担がかかる。
そこから簡単にクロスまで行く。
狭く守りたい仙台だが、結局大外使われて広く攻められる。
そんな矛盾を抱えてるので押し込まれる。

そもそも仙台は非保持をどう考えているのか。
4-4でブロックを作って狭く守りたいのだろうか。
それとも、4-2-4のように前から嵌めたいのだろう。
そこがわからない。
そして、保持局面について考えると4-4のブロックで狭く守るのは悪手だと考える。

保持局面について

保持についてだけれど、
この日もDHが落ちて3バック化してビルドアップから攻めたい。
そんな感じだがこの日もボールが前に進まない。
そもそもボールを運ぶのは誰なのか。
何度か言っているが3バック化した時に誰が運べるのか。
それが明白ではない。ボランチなのか、サイドハーフなのか。SBなのか。
はたまた、CBなのか。

そして、このチームは元々縦指向のチームであった。
より深く、そして、速く。
コーナーフラッグ付近を取ってそこからクロス攻撃。CKでもOK。
でも、4-4のブロックで狭く守るとそれが出来ない。
深く、そして、いち早くコーナーフラッグを取る役のSHが低い位置だからである。
なので、縦指向は封印せざる得ない。

封印するのは良いけど、どうするの?となると、SHが高い位置を取るまで、時間を作りながら前進する必要がある。
でも、縦指向のチームが横パス交えてもゆっくりしたビルドアップなんぞ練習しているわけもなく、苦労する。
あと、ゆっくり前進したら相手も立ち位置整えられるので余裕で抑えられちゃう。
そんな感じの仙台。
それでも0-0で折り返す。
今色んな矛盾が仙台にはある。
なので、チームとして組織として機能しないなか失点しない。
ということだけが勝ち点を得る唯一の手段。
それを実行出来ているのでこの前半はOKなんだと思う。たぶん。

後半


先制点からゲームが動く

0-0でワンチャンスはあるぞ。という前半。
でも、開始早々その思いは打ち砕かれる。
47分に何でもない古橋のクロスがネットを許すとチームとして意気消沈。

ショックを受けて立て直せない。
その4分後に同じ形から古橋のクロスに郷家が合わせてあっという間に2点差に。

ファイティングポーズを失ったチームは推せない。と思った瞬間。
関口ががむしゃらに前プレスに行ったのが幸運を呼び、最後長沢が流し込み1点差。

この場面、神戸のチームの方向転換が原因。
ボールを持っているサンペールはパスココースを探して繋ごうとしたが、周りからはクリアの指示。
そして、その指示が出てるので周りは立ち位置を取らない。
慌ててクリアしたのが関口に当たり、長沢にこぼれた。
これで、ファイティングポーズを再び取ることが出来た仙台。
助けられた。
この日もこのままファイティングポーズを取れず崩れていったら立て直せないところまで行ったと思うのでチームとして大きな大きなゴールとなった。

気合で同点

でも、何も解決してない。
それは事実。
そんな中でも、途中出場の佐々木、石原、ゲデスが戦う意思を伝えてくれる。
それで、ピッチ上の選手はもう一度ギアを入れる。
そして、そのゲデスが何でもないロングボールを追いかけてCKにする。
CKから佐々木のクロスに飯尾が飛び込みついに同点に追いつく。

気合の同点だった。

無念の3失点

この気合の同点にもりあが。。。れない。
これが、コロナ禍のスタジアム。
なので、爆発しないし魔物も呼び起こせない。ユアスタの良さが出ないなぁ。
なんて思ったらサクッと失点。

この失点は強度の問題。これは今年ずっと抱えている問題であった。
この強度をどう上げるか。は大きな課題になってくる。
たぶん、強度を上げないと木山さんのやりたい事は出来ないと思うのでこれを解決しないとダメでこれは個人の問題でもあるのかなと思っている。

最後に

ピッチ上にたくさんの矛盾があり、チーム、組織として破綻している。
その中でゲームはやってくる。

仙台としてはこれまでチームとして戦うチームだったので、個人で戦う事に慣れてない。
でも、今は個人として戦わないといけない。
苦手な部分だと思うのだがやるしかないんだと思う。
今の矛盾は簡単ではないから。しばらく個人で戦う事を要求される。

その中でこの日佐々木匠が戦って、飯尾がJ1に慣れてきてというのがこの日の収穫。
チームで戦えない事はネガティブである。
でも、個人で戦えてそこにチームを加えれば一個レベルがあがるんだと思う。

なので、これはいい経験だと思ってやるしかないでしょ。

ハイライト