スタッツ

スタッツ

スターティングメンバー

TACTICALista_20223102121

前半


仙台のビルドアップと群馬の守備について

2試合終わったところでまだ無失点の群馬に対して

水戸とのカオスな打ち合いを制した仙台。

という、お互いに色が全く違うチーム同士の対戦となった。

ここ2試合立ち上がりに相手に主導権を握られてしまった仙台は立ち上がりをどうするか

という課題もあったが、立ち上がりから群馬は前からは来ない。

基本的には後ろで構えて仙台がボールを握る。

そんな立ち上がりになった。

仙台はボランチが1枚最終ラインに降りて3-1のビルドアップを実施。

そこに対して群馬は2トップのまま対抗して、同数プレスにする。

みたいな感じはなかった。

ただし、途中から若狭から前進させない。という意図で加藤が若狭にチェックに行くようになった。

TACTICALista_20223102122

平岡と富田を深堀1枚で見るのでそこは余裕があるのだけれど、縦には刺せない。

なので、仙台の左サイドにボールが追いやられる。

内田のところで狙われてボールロストが多くなった印象。

ただし、それは群馬の誘導だった。誘導と奪う所の設計通りだったんじゃないかな。

また、それを見て名倉や遠藤の両SHが2トップ脇に落ちてきてサポートし、ビルドアップを助けた。

ただ、そこで3+3の人数を消費してしまうのでゴールは遠いなという印象。

TACTICALista_20223102122 (1)


前プレスはやっと嵌った

さて、ここまで前プレスが嵌まらず苦労した仙台だったけれど、

この日は3試合目でようやくハマる。

群馬はボール保持時に左SBの光永が中に絞って3バックし3-2のビルドアップ。

ここに対して遠藤が素晴らしい守備。

光永に出ても縦に出せないような立ち位置を取る。

CBの畑尾かSHの山根にしかパスコースがなく、山根に出して前進しようとすると、

真瀬が対応して圧を掛けるので、なかなか前進出来なかった


TACTICALista_20223102123

ただ、解決策は群馬の左サイドから。

左SHとボランチが富田に対して択を迫る。

SH対応すれば、ボランチが開くしボランチに付けばSHが開く。

群馬はそこから前進するようになった。

TACTICALista_20223102123 (1)

もちろん、FWが縦のパスコースを消せれば何も問題ないのだけれどそれが出来ず。

このあたりは課題だと思う。これ仕込めればかなり良くなるが…


群馬の必殺技はカウンターからファーサイド

群馬の決定機はすべてカウンターからクロスの形なのだけれど、

クロスはほぼ中を見ずに決め打ちのファーサイドだった。

逆の右サイドのクロスは山根が突っ込む。

これが群馬の必殺技であり伝家の宝刀。


ただ、この右から山根だけかと思っていたが、左サイドのクロスもある。

群馬の左サイドのクロスには小島が突っ込む

なお、このクロスを放つのは山根。

山根ストライカータスクもクロッサータスクも出来るって優秀過ぎないか?


後半


名倉と遠藤を入れ替えて左から攻める仙台

後半仙台の左に誘導されて苦しんだ仙台。

解決策は遠藤と名倉のサイドを交換する事だった。

実際に遠藤が1トップ脇(後半から5-4-1に変わった群馬)受けてそこからFWがWBの裏を取って深さを取り群馬を押し込む事に成功した。

TACTICALista_20223102124

なので、このSHを交換。とFWをWB裏に走らせる大作戦は一応の成功を収める

5バックを崩せない仙台と唯一の勝ち筋は走れ真瀬

ただ、問題なのはそこから5バックを崩せない。

深さを取るのにFWの1枚まで使ってしまう。

そこから、逆サイドに展開して空いているスペースを使えればもう少し良かったのだろう。

ただし、そこが5バックにしたことで逆サイドもスペースが埋まっている。

なので、仙台の同サイドから逆サイド展開も中々機能せず。

5バックを攻略出来ず。

いや、それどころかペナ中にも満足には入れない。

唯一の得点のチャンスは真瀬のランニングから最終ライン裏を取って折り返す奴のみ。

これは必殺技だったけれども、折返しがとことん合わない。

本当は同じポケット侵入を名倉や変わった加藤がやりたかったけれどそれが出来なかった。

氣田だとこれが出来るのだけれど。。。

そんな感じで仙台は攻めあぐねる。

ラスト10分に富田に入れてリャン。そして、皆川を入れるも効果的では無く

むしろ、ラスト10分は群馬のカウンターが炸裂し決定機を作られる回数が増えてしまった。

なんとかそのカウンターは枠を逸れてくれて、ゴールレスドローとなった。

最後に

ボールは持て、ビルドアップも悪いなりに最低限は出来たと思う。

ただし、5-4で守る群馬に対してブロックを破壊出来なかった。

基本的に仙台は最終ラインの背後に走る機会が少なくて、

群馬DFの視野内ばかりのプレーになってしまったのが原因。

群馬のDFが慌てたのは真瀬が背後を取って折り返したとき。

あれは慌てていた。

なので、あれを繰り返す。もしくは、名倉もそれをやりたかった。

名倉はフリーランでというよりも、

ライン上でボールを持ってターンとドリブルで剥がしかける。

みたいなシーンはあった。

あったけれど、剥がしきれたシーンが無かった。

あれが、ターンとドリブルで剥がせれば全然違う展開になるんでそのあたりもう少しなのかなーと思う。

ただ、雰囲気は感じる。

開幕戦ぶりの名倉左サイドだったけれども、開幕戦よりは可能性を見せたと思う。

そういやって、雰囲気はある。

そして、やりたいことのロマンがある。時間はかかると思うけどその中でしぶとく勝点を稼げているので悪くないと個人的には思っている。


ハイライト